電車のページ

ローカル列車の顔1

2008年7月3日

一覧へ戻る

新幹線や特急をメインに写真を撮っているが、列車を待っている間に当然普通や快速列車がやってくる。今回はそうしたもののうち、写真として美しいものを紹介する。この光が特急のときに来いよと思ったものもたくさんある。そういうときには普通列車だけ撮ってごくろうさん、となる。まあ鉄ちゃんワークとはそんなものだ。

東海HK100系快速列車 北越急行ほくほく線直江津駅

<写真1>東海HK100系快速列車 北越急行ほくほく線直江津駅 2008年2月
*「はくたか」で有名な北越急行ほくほく線の越後湯沢行快速列車。直江津駅6:00始発。5:30くらいから出発を待っている。2月のこの時間はまだ外は真っ暗。

115系普通列車 北陸本線直江津駅

<写真2>115系普通列車 北陸本線直江津駅 2008年2月
*外は大吹雪。さすが新潟地区。

キハ120 300普通列車 高山本線富山駅

<写真3>キハ120 300普通列車 高山本線富山駅 2008年2月
*2月末の全国の大雪。さすがに富山でも積もっていました。

221系普通列車 山陰本線保津駅

<写真4>221系普通列車 山陰本線保津駅 2008年6月
*関西地区東海道本線117系新快速から引き継いだ221系。1980年代には斬新に見えたものだが、すでにローカル線での最後の運用に入っているようです。保津駅はきれいに東西平行でホームがあるので、朝早い時間帯は真東から正面に光が当たるだけ。

221系「みやこ路快速」+103系普通列車 奈良線京都駅

<写真5>221系「みやこ路快速」+103系普通列車 奈良線京都駅 2008年5月
*<写真4>に同じ。奈良、和歌山で走るようになるともう最後という感じ。しかし横の103系は冷房設備が完備されるなどの変化はあるものの(屋根注目)、私の学生時代から依然と変わらない。息が長い。

223系新快速 東海道本線京都駅

<写真6>223系新快速 東海道本線京都駅 2008年4月
*写真に写すとどうしても暗くなりがちな223系新快速。さすが京阪神地区の新快速。堂々たる長大編成。

117系普通列車 東海道本線京都駅

<写真7>117系普通列車 東海道本線京都駅 2008年5月
*きれいな朝日の光だ。

103系普通列車 阪和線日根野駅

<写真8>103系普通列車 阪和線日根野駅 2008年5月
*まだこんなのが走っているのか、という気分。良い光だ。

223系「直通快速」 阪和線日根野駅

<写真9>223系「直通快速」 阪和線日根野駅 2008年5月
*和歌山駅からくる直通快速と関西空港駅から来る直通快速が日根野駅で合流・合体。さあ天王寺へ。

223系「直通快速」 阪和線日根野駅

<写真10>211系普通列車 東海道本線熱海駅 2008年6月
*山、海に囲まれた熱海の快晴日はまったく気持ちがいい。駅にもこの雰囲気が伝わってくる。朝7:00。

一覧へ戻る