旅行パンフレットに「きりしま」「にちりん」の写真掲載-やっぱり冬は雪ですね20
2011年2月28日
JALツアーズの「引退直前のJR九州485型を追って2日間」の案内webpageに、「きりしま」「にちりん」の写真が使用されました。以前も「惜別の国鉄型ディーゼル特急車両 181型DC車両「はまかぜ」2日間」に溝上の写真が使用されました。
以下の写真は引き続き「やっぱり冬は雪ですね20」の紹介です。もう春が近づいていますが、あと2回お付き合い下さい。今回は、東北・北海道地区から一気に西日本に戻ってきて、米原・福井地区の紹介です。今年の雪はこちらの地域でも、ほんとすごかったです。なかなか大変でした。
<写真3>北陸本線南条-王子保 485系特急「雷鳥」 2011年2月
*この3月のダイヤ改正でさよならの「雷鳥」。おそらく私が撮る最後の写真。
<写真4>北陸本線長浜駅 683系2000番台特急「しらさぎ」 2011年1月
*吹雪でした。
<写真5>北陸本線南条駅通過 681系特急「サンダーバード」 2011年2月
*写真の左上に見えるのは、対抗ホームの屋根。その下の雪のさらに下にはホームが隠れているが、あまりの積雪量にその面影もない。1m近く積み上げられた積雪の合間を特急が通過。
<写真6>北陸本線敦賀入線 683系4000番台「しらさぎ」 2011年2月
*サンダーバードの新型車両で「しらさぎ」がやってきました。
<写真7>北陸本線今庄-南今庄 683系特急「サンダーバード」 2010年2月
*この683系0番台、あまり見なくなってきました。
<写真8>北陸本線南今庄-敦賀 683系2000番台特急「しらさぎ」 2008年2月
<写真9>北陸本線王子保-南条 EF81トワイライト塗装牽引 寝台特急「日本海」 2011年2月
*日本海の牽引に、トワイライト専用の機関車が充当されていました。たまにあります。ちなみに、通常の牽引機関車はこれ。