電車のページ

懐かしの国鉄・JR初期の写真2-「明星」「あかつき」「有明」他

2011年8月24日

一覧へ戻る

【再】この夏、20年ぶりに昔のネガ・ポジを取り出して、興奮しながら整理をし始めた。ショックなことに、分厚いもっとも基本のネガファイルが紛失していることが判明。しかし、残っているネガ・ポジだけでもなかなかのものなので、少しずつ紹介します。デジタルではないし、小学生から高校生くらいのときに撮ったものも多いので、画質の悪さや構図、光についてはツッコミなしで御願いします。

新大阪駅 583系特急「明星」(絵無し)

<写真1>新大阪駅 583系特急「明星」(絵無し) 1977年
*九州(西鹿児島・熊本)と新大阪を結んだ寝台特急。1986年廃止。

大阪駅 14系寝台客車 特急「明星」

<写真2>大阪駅 14系寝台客車 特急「明星」 1985年4月

大阪駅 EF65PF牽引寝台特急「明星・あかつき」

<写真3>大阪駅 EF65PF牽引寝台特急「明星・あかつき」 1985年4月
*1985年3月のダイヤ改正で、寝台特急のヘッドマークが一斉に復活。鉄道ファンを一気に盛り上げた。「明星」と「あかつき」は、1984年2月ダイヤ改正から併結運転となっていた。

長崎・佐世保本線佐賀駅 ED75 300番台寝台特急「あかつき」

<写真4>長崎・佐世保本線佐賀駅 ED75 300番台寝台特急「あかつき」 1985年8月
*ED76に淘汰される形で1986年3月全廃。最後の牽引として当時話題になっていた。

鹿児島本線羽犬塚駅 485系特急「有明」(絵無し)

<写真5>鹿児島本線羽犬塚駅 485系特急「有明」(絵無し) 1977年
*ボンネットの絵無しというのがすごい。よくこんなの撮っていたなあ。絵が入った時代の485系は<写真7>。

鹿児島本線小倉駅 583系特急「有明」(絵無し)

<写真6>鹿児島本線小倉駅 583系特急「有明」(絵無し) 1977年

博多駅 485系特急「有明」

<写真7>博多駅 485系特急「有明」 1986年8月
*国鉄時代の最後あたりの有明。1999年から<写真8>の787系つばめ型車両が登場してくる。しかし、<写真8>の「有明」も2011年3月のダイヤ改正にともなう九州新幹線全線開業のため、朝夕1本ダイヤが残るのみとなった。

鹿児島本線原田-天拝山 787系特急「有明」

<写真8>鹿児島本線原田-天拝山 787系特急「有明」 2009年9月
*掲載1112-2009

上野駅地下ホーム 485系ボンネット型特急「ひたち」

<写真9>上野駅地下ホーム 485系ボンネット型特急「ひたち」 1986年1月
*いまも「スーパーひたち」(写真10)が入線する上野駅地下ホーム。左の列車は、今はなき信越本線の189系特急「あさま」(JRになって<写真11>の塗装変更をおこない、1997年より長野新幹線開業により廃止。「あさま」は新幹線となって<写真12>のE2系で運行されている)。

常磐線水戸駅入線 651系特急「スーパーひたち」

<写真10>常磐線水戸駅入線 651系特急「スーパーひたち」 2009年11月
*掲載0620-2010

信越本線小諸駅 189系特急「あさま」

<写真11>信越本線小諸駅 189系特急「あさま」 1994年9月
*掲載0619-2009

高崎駅 E2系長野新幹線「あさま」通過

<写真12>高崎駅 E2系長野新幹線「あさま」通過 2009年8月
*掲載0915-2009

一覧へ戻る