電車のページ

懐かしの国鉄・JR初期の写真5-九州「かもめ」「みどり」他

2012年10月16日

一覧へ戻る

ネガ時代の写真から1980年代の長崎・佐世保本線の特急「かもめ」「みどり」を中心に紹介します。写真・ネガが傷んでいて、見苦しくてすみません。

長崎本線神崎-伊賀屋 485系特急「かもめ+みどり」

<写真1>長崎本線神崎-伊賀屋 485系特急「かもめ+みどり」 1986年7月
*この夏25年ぶりにこのあたりに行ったが、車両は変わっても、町並みはほとんど変わっていなかった。ちなみに、現在の特急「かもめ」は<写真7>。

長崎本線佐賀駅 485系特急「みどり」

<写真2>長崎本線佐賀駅 485系特急「みどり」 1986年7月

博多駅 485系RED EXPRESS 特急「かもめ」

<写真3>博多駅 485系RED EXPRESS 特急「かもめ」 1994年4月
*国鉄からJRになってがっかりするものが多かったが、JR九州のRED EXPRESSのカラーリングはなかなか良いぞと当時から思っていた。

長崎本線佐賀駅 485系RED EXPRESS 特急「みどり」

<写真4>長崎本線佐賀駅 485系RED EXPRESS 特急「みどり」 1994年4月
*RED EXPRESSの「みどり」版があったなんて、知らなかった。自分の写真を見返して関心している場合ではないが。

長崎本線佐賀駅 485系ボンネット 特急「かもめ」

<写真5>長崎本線佐賀駅 485系ボンネット 特急「かもめ」 1986年7月
*写真はくそみたいなものだが、特急「かもめ」「みどり」(写真6)のボンネットなんて鉄道雑誌でもなかなか紹介されない。この時代は山ほど走っていて、何も珍しくなかったが。

博多駅 485系ボンネット 特急「みどり+かもめ」

<写真6>博多駅 485系ボンネット 特急「みどり+かもめ」 1986年8月
*現在の特急「みどり」は<写真8>。

長崎本線中原-肥前麓 787系特急「かもめ」

<写真7>長崎本線中原-肥前麓 787系特急「かもめ」 2012年7月
*2011年3月九州新幹線全通により特急「リレーつばめ」が廃止。リレーつばめの専用車両だった787系が余剰になり、特急「かもめ」に充当されている。まだまだ違和感がある。

長崎本線肥前麓-新鳥栖 783系特急「みどり+ハウステンボス」

<写真8>長崎本線肥前麓-新鳥栖 783系特急「みどり+ハウステンボス」 2012年7月

小倉駅 415系普通列車

<写真9>小倉駅 415系普通列車 1977年7月
*この時代だから、60Hz対応の423系かもしれない。見た目ではわかりません。記録が十分でなくて、すみません。

小倉駅 415系普通列車「マイタウン」

<写真10>小倉駅 415系普通列車「マイタウン」 1987年8月
*1980年代半ば頃より「マイタウン電車」のヘッドマークが付けられていた。

鳥栖駅 811系普通列車

<写真11>鳥栖駅 811系普通列車 2012年7月

長崎本線中原-肥前麓 415系普通列車

<写真12>長崎本線中原-肥前麓 415系普通列車 2012年7月
*九州の電化区間の普通列車を、国鉄時代から約半世紀にわたって担当してきた車両。811系(写真11)などの新型車両が次々登場する中、415系はいま最後のお務め中。

一覧へ戻る