電車のページ

国鉄色183系廃止/北近畿ネットワーク-やっぱり冬は雪ですね32

2014年2月15日

一覧へ戻る

山陰本線豊岡-玄武洞 183系特急「こうのとり」

<写真1>山陰本線豊岡-玄武洞 183系特急「こうのとり」 2011年12月
*ファインダーをのぞいていて、震えました!Very niceです!

山陰本線豊岡駅 (左)287系特急「きのさき」+(右)183系特急「こうのとり」(回送)

<写真2>山陰本線豊岡駅 (左)287系特急「きのさき」+(右)183系特急「こうのとり」(回送) 2011年12月
*左の287系は、老朽化した183系(右)を置き換えるために2011年3月に登場した。新旧交代の1シーン。183系は、このあと1年(2013年3月)で定期運用離脱・廃車となった。

山陰本線玄武洞駅にて

<写真3>山陰本線玄武洞駅にて 2011年12月
*駅の掲示板に貼ってあるポスター(特急「こうのとり」誕生)。兵庫県豊岡市で繁殖が進められているコウノトリにちなんで、特急「北近畿」を「こうのとり」と改称。地元自治体などからの強い要望を受けて改称が決定した。

山陰本線豊岡-玄武洞 287系特急「きのさき」

<写真4>山陰本線豊岡-玄武洞 287系特急「きのさき」 2011年12月

山陰本線豊岡-玄武洞 183系特急「こうのとり」

<写真5>山陰本線豊岡-玄武洞 183系特急「こうのとり」 2011年12月

山陰本線安栖里駅 183系特急「きのさき」

<写真6>山陰本線安栖里駅 183系特急「きのさき」 2011年12月
*福知山駅を過ぎて南に下ると、雪がほとんどなくなる。安栖里あたりまではぎりぎり雪が残っている。

福知山線丹波竹田-市島 183系(JR西日本色)特急「北近畿」

<写真7>福知山線丹波竹田-市島 183系(JR西日本色)特急「北近畿」 2010年7月
*1107-2010掲載。特急「こうのとり」は「北近畿」を改称して誕生した。当時は、国鉄色の183系(写真1, 2, 5, 6)のほうが珍しかったが、こうのとり誕生と同時に、JR西日本色の183系は一気に廃車となった。驚くほど一瞬の退場劇であった。

北近畿タンゴ鉄道宮福線 喜多-宮村 183系(JR西日本色)特急「文殊」

<写真8>北近畿タンゴ鉄道宮福線 喜多-宮村 183系(JR西日本色)特急「文殊」 2010年7月
*1122-2010掲載。特急「北近畿」が「こうのとり」と改称された2011年3月のダイヤ改正で、「文殊」は廃止。親しんだ特急が、次々に消えていく感じがした。

京都駅 183系特急回送

<写真9>京都駅 183系特急回送 2011年9月
*特急「文殊」のヘッドマークを出しているが、これは「きのさき2号」の回送列車。文殊は2011年3月にすでに廃止。

福知山線道場-三田 183系特急「こうのとり」

<写真10>福知山線道場-三田 183系特急「こうのとり」 2011年5月

山陰本線和知-下山 183系特急「はしだて」

<写真11>山陰本線和知-下山 183系特急「はしだて」 2012年5月

東海道本線長岡京-山崎 183系特急「こうのとり」(回送)

<写真12>東海道本線長岡京-山崎 183系特急「こうのとり」(回送) 2011年9月
*営業は新大阪駅からだが、向日町にある京都総合運転所(操車場)から新大阪駅まではヘッドマークを掲げて回送される。天王山付近の撮影の名所。

一覧へ戻る