電車のページ

伊豆方面特急「踊り子」「スーパービュー踊り子」

2014年8月23日

一覧へ戻る

今回紹介するのは、伊豆方面特急「踊り子」「スーパービュー踊り子」である。国鉄時代の「踊り子」もあわせて紹介する。

東海道本線鶴見駅 185系特急「踊り子」

<写真1>東海道本線鶴見駅 185系特急「踊り子」 2013年4月
*旧塗装に戻して走っている185系のA8編成。現役時代の185系同色カラーは<写真6>を見てください。

東海道本線鶴見駅 251系特急「スーパービュー踊り子」

<写真2>東海道本線鶴見駅 251系特急「スーパービュー踊り子」 2013年4月
*これくらい離れて撮るほうが251系は美しくていいな。光もなかなかナイス!

東海道本線鶴見-新子安 251系特急「スーパービュー踊り子」

<写真3>東海道本線鶴見-新子安 251系特急「スーパービュー踊り子」 2014年2月

東海道本線川崎-蒲田 185系特急「踊り子」

<写真4>東海道本線川崎-蒲田 185系特急「踊り子」 2013年8月

熱海駅 251系特急「スーパービュー踊り子」

<写真5>熱海駅 251系特急「スーパービュー踊り子」 1994年4月
*登場時の初期塗装の251系。

伊豆急行線伊豆北川-伊豆大川 251系特急「スーパービュー踊り子」

<写真6>伊豆急行線伊豆北川-伊豆大川 251系特急「スーパービュー踊り子」 1994年4月
*ストライプ時代の初期塗装の185系踊り子。

東京駅 EF5861牽引+14系臨時特急「踊り子」

<写真7>東京駅 EF5861牽引+14系臨時特急「踊り子」 1986年1月
*国鉄時代の最後、お召し機のEF5861号機は、団臨もよく牽引したが、臨時特急の「踊り子」もよく牽引して、当時大きな話題となっていた。今から思えば、なぜ伊豆方面程度に14系客車を使わなければならないのか!と不思議だが、当時は、山陰本線や東北本線などまだ客車の普通列車も残存していた時代で、そのこと自体はあまり疑問には思わなかった。

東京駅 EF58の61号機「踊り子」

<写真8>東京駅 EF58の61号機「踊り子」 1987年8月

東京駅 185系特急「踊り子」

<写真9>東京駅 185系特急「踊り子」 1986年1月
*右に快速の165系が止まっている。165系が快速でふつうに使われていたなんて、今から見ると、すごいね。<写真8>の向こうに止まっているのも165系だ。いやいや、時代を感じさせます。

東京駅 14系臨時特急「踊り子」

<写真10>東京駅 14系臨時特急「踊り子」 1987年8月

東海道本線横浜駅 185系特急「踊り子」

<写真11>東海道本線横浜駅 185系特急「踊り子」 2012年6月

東海道本線品川駅 185系特急「踊り子」

<写真12>東海道本線品川駅 185系特急「踊り子」 2013年8月

一覧へ戻る