電車のページ

北近畿ネットワーク287系/381系特急「きのさき」「まいづる」

2014年10月3日

一覧へ戻る

北近畿ネットワークでは、まず183系のJR西日本色が2012年3月に廃止され、先に消えると思われていた国鉄色も2013年3月に廃止された。代わりに、紀勢本線の余剰381系が2012年6月より国鉄色で走り始めた(写真2、5など)。これはこれで楽しい。しかし、287系(写真1)にすべての座を譲るのも時間の問題。だいたいこんな国鉄時代の車両が定期便・現役で走っていること自体が、全国的には異例なのだから。

山陰本線馬堀-保津峡 287系特急「きのさき+まいづる」

<写真1>山陰本線馬堀-保津峡 287系特急「きのさき+まいづる」 2013年8月
*馬堀には小さいときから何度も行ったが、こんな撮影場所があるとは最近まで知らなかった。山の中腹にある神社の境内から。

山陰本線保津峡-馬堀 381系特急「はしだて」

<写真2>山陰本線保津峡-馬堀 381系特急「はしだて」 2013年4月

山陰本線保津峡-馬堀 287系特急「きのさき+まいづる」

<写真3>山陰本線保津峡-馬堀 287系特急「きのさき+まいづる」 2013年8月

<写真3>のそば

<写真4><写真3>のそばで
*暑かったです!

山陰本線保津峡-嵯峨嵐山 381系特急「きのさき」

<写真5>山陰本線保津峡-嵯峨嵐山 381系特急「きのさき」 2013年8月
*基本4両編成。多客期のみ6両となります。でも、なかなか6両にならず、なったと思ったら晴れずで、この1枚撮るのに苦労しました。

観光名所・嵯峨嵐山

<写真6><写真5>のそばで
*観光名所・嵯峨嵐山で。人力車がいっぱい。

山陰本線馬堀-亀岡 381系特急「きのさき」

<写真7>山陰本線馬堀-亀岡 381系特急「きのさき」 2013年4月
*夕日を浴びて、きれい!やっと6両をゲットして。

山陰本線安栖里-和知 287系特急「まいづる+きのさき」

<写真8>山陰本線安栖里-和知 287系特急「まいづる+きのさき」 2012年5月

福知山線丹波竹田-市島 183系特急「こうのとり」

<写真9>福知山線丹波竹田-市島 183系特急「こうのとり」 2011年5月
*田んぼもまだこれからだし、4両だし、こんなん撮ってもなあといい加減に撮った1枚。183系が廃止されて、掘り起こしてきた1枚。

東海道本線摂津富田-高槻 287系特急「こうのとり(回送)」

<写真10>東海道本線摂津富田-高槻 287系特急「こうのとり(回送)」 2013年4月
*向日町への回送車両。通常外側の新快速・特急・貨物用のトラックを走るのだが、これは内側の普通・快速用のトラックを走ってきた。こんなの初めて見ました!ちなみに、この後煙を吐いて、1時間ほど線路上に停車(???)。

名山陰本線安栖里-立木 287系特急「まいづる+きのさき」

<写真11>山陰本線安栖里-立木 287系特急「まいづる+きのさき」 2012年4月
*0808-2012掲載。桜満開のなかを。

山陰本線保津峡-馬堀 287系特急「まいづる+きのさき」

<写真12>山陰本線保津峡-馬堀 287系特急「まいづる+きのさき」 2013年6月

一覧へ戻る